自転車の駐輪場にもなり折り畳み自転車 クロスバイクなどを取り揃え整備 点検 修理 メンテナンスもやる大阪府大阪市中央区瓦町にある自転車屋Velo屋(ベロ屋)

リース

自転車貸し出し手続きについて

(1)初回のみ保証金を貸し出し期間にかかわらず現金4,000円お預かりします。
  *保証金は自転車を返却していただいた際に故障・変形等が見受けられない場合
   にのみ全額返金します。

  *盗難・事故・撤去の場合、保証金4,000円と別途実費費用お支払いいただきます。

(2)ご本人を証明できるものが必要となります。
  *運転免許証・保険証・学生証・パスポート・外国人登録証・身障者手帳
   などご持参下さい。



注意事項

(1)業務多忙の為、お電話でのご予約・長時間のご説明・ご確認等の対応は
  お断わりしております。


(2)自転車のカスタム・色指定・車種指定あるいは、選挙及び撮影等の貸し出しは
  お受けしておりません。


(3)自転車のご利用は申し込まれたご本人様に限ります。
  (返却時もご本人様に限ります。)

 *代理の方により借り受け・返却・申込は全てお断わりしております。

(4)ご利用・ご確認の際は当店へご来店いただき利用約款のお目通しくださいますよう
  お願い致します。

交通事故発生時について

①道路交通法により、自転車は車両として扱われるため事故が発生した場合、
当事者は自動車と同様に必ず警察に通報する義務があります。
たとえ軽微な事故と思われても必ず警察へ通報をし、相手の身分確認を
行ってください。
当事者間のみの示談は第三者の不当関与・介入・要求の恐れがあるため、
絶対にしないで下さい。

②事故発生時は法令で定められた処置(警察への通報等 )をとるとともに
自らの責任において最後まで事故の解決に当たってください。
また、警察への通報後、速やかに当店受付へ事故発生時の日時、場所、原因、
事故の状況等をご報告下さい。

③利用者自らが第三者と締結した示談等に対して当店は一切責任を負いません。
また、弁護士法に抵触する恐れがあるため、関与・仲介等も一切行いません。
事故解決のための関与・仲介・助言等は本来、資格を持った弁護士・司法書士の
職務であり、自転車店が行うべき職務ではありません。 

④自転車乗車中に、お客様ご自身の違反行為による原因の交通事故は、
保険金の支払いが受けられず全額自己負担となる可能性があります。  

(例) ・片手運転(傘差し等)  
    ・音楽プレーヤー・携帯電話の使用  
・信号無視・逆走・並走  
・夜間無灯火運転  
・飲酒運転  
・二人乗り  

道路交通法遵守のうえ、ご利用頂けます様どうぞ宜しくお願い致します。

月極制 (1ヶ月) 税込¥13,200
常にメンテナンス完備状態の自転車をご利用頂けます。

リース



△ページトップへ